プラスチックカードの受け取りをしなかった場合、デジタルカードにて利用を継続...
プラスチックカードのお受け取りがなかった場合、当社にプラスチックカードが戻り6カ月後にカードは自動解約となります。プラスチックカードが解約になるとデジタルカードも解約となるため、デジタルカードのみ継続することはできません。 詳細表示
デジタルカードを使わなくなったので、タカシマヤカードアプリでの表示をしない...
タカシマヤカードアプリの表示をしないようにすることはできません。 詳細表示
eKYC(スマホで本人確認)ができなかったとメールがきましたが、この後の手...
デジタルカードのお手続きはできず、この後プラスチックカードのお申し込み手続きを進めさせていただきます。お手続き結果はメールでお知らせいたします。 詳細表示
Online即時発行で年会費・発行手数料・デジタルカード利用料はかかりますか?
Online即時発行サービスは年会費ほかいずれの手数料はございません。 ※カードの年会費は券種ごとに別途ございます。 詳細表示
Online即時発行申し込みの際に、認証メールが届いたが、認証コードを入力...
認証コードの有効期限は10分です。期限が切れた場合は「確認コードの入力画面」の下部にある再送ボタンから確認コードの再送を行い、手続きを再開してください。「確認コード入力画面」から離脱した場合は、再度お申し込みが必要です。 詳細表示
デジタルカードはタカシマヤカードアプリが無くても使えますか?
使えません。ご入会時にタカシマヤカードアプリ(無料)をインストールしていただく必要がございます。 詳細表示
デジタルカードをオンラインショッピングで利用する時はどうしたら良いですか?
タカシマヤカードアプリ上のカード番号確認画面よりカード番号・有効期限・セキュリティコード・カード名義の情報をご活用ください。 【デジタルカード情報のご確認方法】 ・タカシマヤカードアプリのホーム画面右下「メニュー」をタップ→次画面の上部にあるカード券面をタップ→パスコードを入力するとカード情報... 詳細表示
外商カードを持っているが、外商カードでもデジタルカード発行はできますか?
外商カードではデジタルカード発行はできません。プラスチックカードをご利用ください。 詳細表示
SMSに記載のURL有効期限は24時間です。期限が切れた場合は再送する必要があります。「Online即時発行サービスご利用手続きのお知らせ」メールに記載の再送URLをクリックしてください。 ※1日の再送回数は5回まで、1回あたりのURL有効時間は24時間です。 ※通知履歴が削除される186日(6カ月)... 詳細表示
Online即時発行申し込み後、プラスチックカードはどのくらいで届きますか?
デジタルカード発行後、4営業日程度でお届けいたします。 ※簡易書留による発送 詳細表示
33件中 11 - 20 件を表示