ご利用明細などに不審な利用がありましたら至急ご連絡ください。 また、暗証番号を必要とするキャッシングサービスにつきましては、盗難・紛失等の悪用被害が発生しましても、会員様の負担となる場合もございますので、暗証番号は、他人に知られないよう十分ご注意ください。 ●お電話 カード裏面に... 詳細表示
カードご利用後に分割払いにご変更いただけます。 毎月4日までにご変更いただくと翌月4日のお支払い分から分割払いに変更となります。 高島屋でのご利用や金券類のご購入分など、ご変更いただけない場合がございますので、詳しくはこちらをご確認ください。 ご変更をご希望の場合は、カード会員ご本人様より、カー... 詳細表示
遅延損害金とは、万が一毎月のお支払い期日までにお支払いいただけなかった場合に、お引き落とし日の翌日からお支払い完了日までの日数分について、ご請求金額に対し所定の利率で計算された額の遅延損害金を頂戴するものです。 遅延損害金について詳しくはこちら 詳細表示
あとから「分割払い」へのご変更は、インフォメーションセンターへのお電話にて承ります。 ご購入時の「カードご利用伝票控え」をお手元にご準備の上、カード裏面に記載のインフォメーションセンターまでご連絡ください。 なお、ご変更はカード会員ご本人様よりお申し込みください。 家族カード会員様は、ご自身の家族カード... 詳細表示
リボルビング払いとは、ご利用残高に応じたほぼ一定額を、毎月お支払いいただく方法です。 ショッピング利用の場合、「標準コース」と「長期コース」があります。カードお申し込み時にあらかじめご指定いただいたコースでのお支払いとなります。 ご指定いただいているコースはカード送付台紙またはご利用明細書にてご確認く... 詳細表示
キャッシングは、毎月月末締めの翌々月4日(金融機関が休業日の場合は、翌営業日)のお支払いとなります。 詳細表示
請求書を見ると「発行手数料」が引き落とされていましたが、この料金は何ですか?
紙のご利用明細書を発行・お届けする手数料です。 2022年9月1日(木)より、タカシマヤカード《ゴールド》・ジェイアール東海タカシマヤカード《ゴールド》・タカシマヤカード・ジェイアール東海タカシマヤカードを発行された方は、ご利用明細書は原則webでご確認いただく方法となり、紙のご利用明細書の発行を希望する場... 詳細表示
CD・ATMでのキャッシングサービスをご利用される場合、当社所定のCD・ATM利用手数料をご負担いただきます。 キャッシングご利用手数料 利用手数料(消費税込) 10,000円以下 110円 10,001円以上 220円 ... 詳細表示
リボ払いのご請求額を増額することができます。 増額払いのお手続きができる期間は毎月18日以降、金融機関へのご請求額が確定する数日間のみとなります。 下記の方法でお手続きください。 ●会員専用オンラインサービス(タカシマヤカードNetアンサー)でのお手続き タカシマヤカードNetアン... 詳細表示
カードご利用後にリボ払いにご変更いただけます。毎月14日までにご変更いただくと翌月4日のお支払い分が変更になります。1回払いのご利用について、個別に「リボ払い」にご変更いただけます。 また、「リボ宣言」もご利用いただけます。「リボ宣言」とは、一度お手続きいただくと国内・海外を問わず「分割払い」を除き、す... 詳細表示
61件中 21 - 30 件を表示