CD・ATMでのキャッシングサービスをご利用される場合、当社所定のCD・ATM利用手数料をご負担いただきます。 キャッシングご利用手数料 利用手数料(消費税込) 10,000円以下 110円 10,001円以上 220円 ... 詳細表示
JCA(日本クレジット協会)にて公表されている「クレジットカード・セキュリティガイドライン(以下ガイドライン)」に記載があるとおり、PINバイパス(暗証番号入力をスキップし、サインにて本人認証を行う取引)は2025年3月末をもって、原則廃止となります。 当社は安全なクレジットカード取引をご提供するため、ガイドラ... 詳細表示
ご利用明細書は毎月20日頃からお客様のご登録の明細書送付先にお届けいたします。 なお、Web明細ですと毎月18日以降、会員専用オンラインサービス(タカシマヤカードNetアンサー)画面の「ご利用明細照会」にてご確認いただけます。 「Web明細」について詳しくはこちら > 詳細表示
どれが家族カード会員の利用分か分かりません。どこを見ればいいのでしょうか?
「ご利用明細」内の「家族」の欄をご確認ください。数字が記載されていない箇所は本カード会員様のご利用、「1」「2」「3」「4」の数字が記載されている箇所はそれぞれ「1人目の家族カード会員様」のご利用、「2人目の家族カード会員様」のご利用、「3人目の家族カード会員様」のご利用、「4人目の家族カード会員様」のご利用を表... 詳細表示
1回払いやボーナス一括払いで利用した分を、分割払いに変更できますか?
国内・海外でのショッピングをご利用後に分割払いにご変更いただけます。請求未確定分の明細について毎月14日までにご変更いただくと翌月4日のお支払い分が変更になります。 下記の方法でお手続きください。 ●会員専用オンラインサービス(タカシマヤカードNetアンサー)でのお手続き タカシマヤカードNetアン... 詳細表示
家族・追加カードの利用を制限したいので、家族・追加カードだけ限度額を別に設...
ご利用可能額はご家族・追加カード会員様のご利用も含めた合計額ですので、別で設定することはできません。 詳細表示
ショッピング利用のリボ払いに関して、支払いコースを変更できますか?
ショッピングのリボルビング払いに関して、コース変更をご希望の場合は、下記の方法でお手続きください。 ●Netアンサーでのお手続き 1.Netアンサーへログイン 2.「お支払の変更」から「お支払コース変更」をクリック 3.変更したいコースをお選びのうえ、「次へ」をクリック 4.「確認」をクリックして完了 ... 詳細表示
本会員カードと家族・追加カード会員の利用可能枠は別々ですか?
別々ではございません。ご利用可能枠は、家族・追加カード会員様のご利用分も含めたカードご利用代金合計額の上限です。 詳細表示
キャッシング機能をつけたい場合、どのように申し込めばいいですか?
WEB新規ご入会の場合、「キャッシングご利用希望枠」の項目からご希望の枠をご選択ください。 なお、既にカードをお持ちの方でキャッシング利用のお申し込みは本会員様より下記までお電話でお問い合わせください。 ●タカシマヤカードをお持ちのお客様はこちら ●タカシマヤカード《ゴールド》をお持ちのお客様... 詳細表示
海外でもキャッシングサービスをご利用いただけます。 ※海外でのご利用はすべて「1回払い」となります。 詳しくはこちら > 詳細表示
60件中 31 - 40 件を表示