カードをご利用いただけない場合は、以下の理由が考えられます。
【1】「ご利用可能枠」を超えていませんか。
ショッピングの「ご利用可能枠」を超えるとカードがご利用できません。現時点のご利用可能額をご確認ください。
ご利用可能枠の増枠のお手続きも承ります。
■会員専用オンラインサービス(タカシマヤカードNet
アンサー)で確認・増枠のお手続きする場合はこちら >
▼確認方法
●【ご利用明細照会】中の【ご利用可能額照会】にてご確認ください。
▼増枠お手続き方法
●【ショッピング増枠】からお手続きください。
※お手続きの前に必ず「◆注意事項」をお読みください。
【2】お手元にあるカードの有効期限が切れていませんか。
カード券面の有効期限をご確認ください。
お手元のカードの有効期限が過ぎている場合は、新しいカードが届いていないかご確認ください。
※ご利用のWEBサイトに登録していたカードの有効期限が切れている場合、最新の有効期限に変更が必要です。
カードは原則「自動更新」となり、新しいカードは有効期限月の前月末までに、ご登録のご自宅へ簡易書留にてお送りいたします。新しいカードが見当たらない場合は、カード会員ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンターへご連絡ください。
※カード券種により電話番号が異なります。
■電話番号一覧はこちら >
【3】オンライン決済時に入力したカード情報が誤っていませんか。
カードをお手元にご用意のうえ、ご確認ください。
<よくある誤り>
●カードの有効期限
→カード表面に記載の有効期限は、月/年の順に記載されています。
●セキュリティコード
→AMEXブランドはセキュリティコードの記載場所、桁数が異なります。
●カード番号
→紛失等で再発行をした際、カード番号が変更になっている場合があります。
●カード名義のローマ字のつづり
【4】お引き落としはできていますか。
毎月4日(※金融機関休業日の場合は翌営業日)のお支払いに遅れがあると、カードがご利用できません。
お引き落としができているか通帳記帳等でご確認ください。
お引き落としができなかった場合は、速やかにお支払いをお願いいたします。
【5】本人認証サービス(3Dセキュア)の登録をしていますか。
本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しているWEBサイトでのカード決済は、SMS/メールアドレスへ送信される「ワンタイムパスワード」の入力が必要です。
タカシマヤカードNetアンサーおよび本人認証サービスのご登録がない場合、カードがご利用いただけません。
【!】いずれも該当しない場合
上記の理由以外にも、クレジットカードの悪用を未然に防止する「不正使用検知システム」の判断により、カードのご利用を保留とさせていただいている場合等がございます。
カードがご利用できない原因を確認いたしますので、カードをお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人様よりカード裏面に記載のインフォメーションセンターへご連絡ください。
※カード券種により電話番号が異なります。
■電話番号一覧は
こちら >